1: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:33:50.22ID:PlV1VjxAM
バラバラだとエネルで詰んでたな
転載元:
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550738030/
【広告】
4: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:34:46.68ID:dZxWj8OY0
バラバラだったらエネルの能力自体変わってるやろ
ゴムゴムで攻略すること前提のキャラやし
5: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:35:39.31ID:m/0q+C0i0
バラバラだったらエネルじゃなくて接着剤やったろうな
6: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:35:42.64ID:jL7jrZXd0
ピエロ大活躍の腹案もあったんやな
7: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:36:11.61ID:u7PMcQDba
ロケット団「ゴムは電気を通さない!」
尾田「はえ〜」
細かく刻んで即焼けば絶命レベル
13: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:38:34.19ID:/hGJEOTz0
エネルポジにミホークが来るだけ
16: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:38:50.15ID:gL98uJmb0
バラバラだったらミホークも楽勝という事実
17: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:38:56.50ID:mNCArXb30
バラバラの〜…
風船!!
18: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:39:22.09ID:YQzp94Gxr
ブチャラティみたいやん
20: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:39:27.15ID:krmv4Ypka
バギーみたいなギャグ要員でなかったら、限界まで小さくバラバラになって相手の毛穴から侵入して内側で元に戻るやべー奴が出てきたかもしれんのか
21: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:39:35.15ID:5+x8Ud0Tp
24: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:40:37.11ID:7JYzc5XYa
38: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:44:05.16ID:EqcsnD8O0
まじかよ、バギーは主人公候補だったのかよ
45: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:44:42.58ID:gvOjT+mCM
バギーとゾロが戦ったらゾロ負けるんか?
54: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:45:33.58ID:lcnyKg2WM
>>24
読んでたらわかるやん
バラバラは斬撃が効かないんやで 55: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:45:44.60ID:6Pktaok4a
バラバラって剣豪相手やと最強やろ
60: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:46:13.15ID:xJlEiXoMd
63: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:46:29.30ID:DTUnQTby0
斬撃は覇気使ってもバラバラには無効化なんか?
70: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:47:27.95ID:RbW9oMtGa
眼球バラバラにして複眼効果とか持てたらバラバラクソ強くね?
72: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:47:34.82ID:XJwJDfeSp
73: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:47:56.14ID:bdijX7K50
ゴムゴム→打撃無効、銃無効(覇気は有効)
バラバラ→斬撃無効(覇気も無効)
バラバラやったら話止まりそうやな
74: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:47:58.49ID:i3c2sZQL0
>>63
剣自体に当たらんから無敵やで
飛ぶ斬撃も基本的には当たらん 77: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:48:26.80ID:NJvvZtt80
エチエチの実の能力者は結局誰なんや?
80: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:48:51.06ID:lYTMkDLra
81: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:48:55.28ID:RbW9oMtGa
味方をバラバラにしてパーツ入れ替えて味方の能力ゲットとか
なんか似たようなキャラおらんかったっけ?
82: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:49:11.01ID:daUW/s+/0
84: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:49:22.64ID:LPZBUHK4d
ジパジパの実考えた
物や生物にジッパーを取り付ける能力
85: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:49:23.35ID:kyIqF04mr
そんなこと言ってない定期
89: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:49:41.38ID:bdijX7K50
>>74
当たってはいるんやないか?
ただ分裂するだけで
楽天の斬撃をバギーがバラバラになって避けてたとは思えんし 91: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:49:50.34ID:Xoi01nN/d
ミホークもゾロもグーで殴れば勝てる
94: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:50:21.19ID:IK3CHr5rr
>>74
ゾロの奴は躱せるかもしれんが面積広い覇国や威国は当たるやろ 95: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:50:23.16ID:PlV1VjxAM
すまん、調べたけどソース無かったわ
96: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:50:26.64ID:4NykJ2ju0
バラバラってよく分かってないんやけど斬撃無効なんか?
それとも斬られそうな所を土壇場で切り離してるから助かったんか?
マジかよ
知らんかったわ
バギーの扱いがいいわけだわ
102: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:50:54.11ID:EvUO8zaq0
バラバラって能動的になるの?それとも受動的になるん?
103: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:51:13.29ID:IsAwXI4Xd
バギーが切れないと考えたらルフィも覇気使われても打撃は無効なのが筋ちゃうんか
105: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:51:17.77ID:1UZNusEbH
バギーが切れないと考えたらルフィも覇気使われても打撃は無効なのが筋ちゃうんか
107: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:51:29.80ID:/h3wcerl0
108: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:51:37.99ID:CjjRQ4MUM
バラバラってほんまゴミ能力よな
スナスナに勝ってるとこある?
110: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:51:44.35ID:JqhYPaYGK
111: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:51:50.10ID:Vg8XfURS0
ルフィ「ぐぁぁ…!」
ナミ「誰か助けて…ルフィが死んじゃう…」
エネル「終わりだ」バリバリバリバリバリバリ
バギー「雷ィ?効かねぇなぁ!」
うーん…これは確かにあかんな
122: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:52:55.49ID:D0qoG8ZFr
ゴムで良かったな
123: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:52:56.61ID:bFYVrO4H0
バラバラの実のギアセカンドどうなんねん
125: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:53:16.35ID:WSUm5jy5a
泥棒猫のゴミ😃
129: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:53:55.94ID:HJyDqZgS0
133: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:54:17.86ID:icJv550fd
ゴムゴムは応用力あって良かったな
ゴム→ポンプ→風船→タイヤと変化するのは凄い
そう考えるとバギーって準主人公みたいなもんやな
143: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:55:32.37ID:+HbMCxjC0
道化のバギーの名は伊達じゃないな
144: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:55:40.82ID:wEdBYB3na
三大くっそ強いけど使用者に恵まれない実
ノロノロの実
ボムボムの実
あと一つは?
148: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:56:01.01ID:+HbMCxjC0
150: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:56:02.91ID:qNkNMrUSp
ゴムゴムって絵面がかなり地味やったし最初期は能力者ルフィさんしか出てこんかったからな
二つ目の悪魔の実バラバラ出て来たときのインパクトほんますごかった
絵面がええねんバラバラは
153: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:56:15.26ID:dxbiFGDk0
162: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:57:14.88ID:bDINNa6Ua
バラバラカーすこ
165: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:57:24.40ID:1EjOCn6Cd
バギーさんの部下バロックワークスの幹部以上ばっかやぞ
167: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:57:37.18ID:dEqonholM
その点BLEACHは悩み無さそう
170: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:58:08.22ID:E0wm89Ba0
>>20
限界あるから無理やで
だいたい100パーツ以上に分かれようとしたら能力うしなってくっつかなるらしい 171: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:58:19.12ID:GCReAlQ30
バラバラで覚醒したら周囲をバラバラに出来るの?
172: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:58:29.98ID:Vg8XfURS0
173: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:58:32.06ID:4NykJ2ju0
そよそよの実の風人間(自然系)とかカッコよくない?
179: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:59:06.95ID:+HbMCxjC0
ワイがモクモク食ったらまず敵の体内に煙の状態で潜入してから能力解除するって戦い方するわ
181: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:59:37.65ID:Z27UryHvd
お前らはグズグズの実食べたんか?
182: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:59:39.07ID:VSzk1mOC0
バラバラだったらチートやったな
186: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 17:59:51.13ID:8v5lCpQ3M
195: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:00:34.38ID:CKHyk6QZd
分子レベルにバラバラになって瞬間移動とか出来るんか
再構成して腕ダイヤモンドとかにするんかな
197: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:00:54.35ID:dNeOtM2Jd
なお稼ぎ頭に逃げられたもよう 198: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:01:01.44ID:y7i622Zy0
ワイはコネコネの実やで
199: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:01:03.16ID:D0qoG8ZFr
ワイならゴロゴロ主人公
200: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:01:28.18ID:bJxKz8JN0
202: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:01:59.83ID:Md/MYN2ra
ハナハナの実ってかなり強そうなのにロビン姉さんのアイデア力が低すぎて腕生やす実みたいになってるの草
主人公がバラバラになってバトルする漫画いま書けばブレイクするな
207: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:02:43.27ID:NDjkcFFYM
208: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:02:52.22ID:bJxKz8JN0
>>202
2年修行してヒガンテスコマーノってアホやろロビン 211: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:03:01.01ID:xJlEiXoMd
>>202
敵の体に目を生やして情報収集とかできそうやのにな 212: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:03:02.29ID:CjVpvjQba
ドアドア使いこなしそうなキャラって誰
213: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:03:07.06ID:Vg8XfURS0
>>202
エロ本界で能力最大限に発揮してるのでセーフ バギーの実力
元ロジャー海賊団
白ひげに同盟持ちかけられる
ルフィを処刑寸前まで追い込む
シャンクスと兄弟分
レイリーに様子を気にかけられる
ミホークに斬られても無事
多くの囚人を部下にする
七武海
218: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:03:32.84ID:wEdBYB3na
ぶっちゃけジンベイより3兄さんの方が役割的に汎用性高そうだよな
219: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:03:34.75ID:XUDjq38Da
ボムボムあたり黒ひげの仲間に奪われててもおかしくない
222: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:03:40.22ID:rNfzEEQ30
ワンピって仲間が次々能力者になっていくもんだと思ってたけど、みんな悪魔の身喰わなくて偉い
228: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:04:09.09ID:YjCsf3Tm0
231: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:04:25.50ID:xCMLU9x30
>>207
七武海としてド派手な見た目にしたかったんやろ 234: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:01.91ID:RbW9oMtGa
235: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:06.42ID:Onlek9Y20
237: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:15.66ID:rqdmG1wC0
実際、バラバラの実で分子レベルに分解できるとかありそうやな
いやないか。無敵やし
238: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:18.78ID:qNkNMrUSp
>>214
四皇シャンクスとライバルで四皇クラスのミホークとやりあってピンピンしてて5人目の皇帝ルフィさん追い詰めとるとか
ガチで最強クラスの海賊ですわ 239: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:29.94ID:cRInyLKT0
別に剣士相手に無敵でもないやろ
切るんじゃなくて突き刺されたら普通に死ぬで
241: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:36.54ID:xCMLU9x30
>>202
分身作ったり目だけ遠くに咲かせたりして諜報に大分貢献してるやろ 242: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:42.91ID:eqOJAi5n0
244: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:44.39ID:MwDxxF9D0
246: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:50.04ID:IDS+i3umd
毒とかいう同タイプしか防がれなさそうな能力
247: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:50.78ID:eCbHJeRJd
相手をバラバラに出来るようになりそう
248: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:05:57.68ID:qNkNMrUSp
>>222
仲間が悪魔の実食うイベント絶対にやらへんのはガチで偉いわ 249: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:06:01.66ID:j40E0EXD0
バラバラもゴムゴムも相手に大きく見せられるから敵が巨人でも戦闘させやすいとか聞いたな
250: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:06:08.40ID:tH6kjV7wd
ロビン「パワーもスピードも私にとっては無力」
ゼファーの部下はスピードで捉えきれずオーズの攻撃は止められない模様
253: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:06:40.09ID:rRiwqxKX0
バラバラ屋
254: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:06:40.10ID:o6TkiMaZM
256: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:06:51.98ID:D0qoG8ZFr
ボムボムとか勿体ない使いかたしたよな
あと水か能力が出てないんか
>>222
フランキーが言ってたみたいにカナヅチになりたくないってのもあるやろうな 261: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:07:10.74ID:xCMLU9x30
ロビンが手足生やすしかやってないと思ってるってここ10年近く全く読んでないやろ…?
264: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:07:30.09ID:xJlEiXoMd
>>256
ロギアってガチでネタ切れやない?
水と風くらしいか残ってないやろ 265: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:07:35.78ID:JqhYPaYGK
>>202
つかもう尾田が考えるの放棄してそうだからな
仲間にしてから戦闘でまともに活かす手段無さそうなの気づいたんじゃねーの?ロビンは 269: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:07:51.80ID:tH6kjV7wd
273: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:08:09.02ID:oXtk36TF0
280: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:08:40.45ID:GfNPvIRqM
水中で動けて水圧のカッターで攻撃する能力とかどうや?🤔
281: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:08:50.88ID:GvQGtt6nM
>>264
木 モクモク
火 メラメラ
土 グラグラ
金
水 283: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:09:00.52ID:AazZN66g0
291: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:09:56.47ID:2Tm8/YBv0
バラバラ主人公なら打撃に弱いからゾロは素手で戦うことになってたのかな
292: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:09:56.64ID:0NWOcgnE0
最近読み返してるけどウソップって虫苦手じゃない設定あったんだな2年後戦い方は体から虫出すとかにすれば良かったのに
293: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:09:56.64ID:xJlEiXoMd
295: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:10:00.64ID:/2sjLtfga
バラバラだったらエネルはいない
301: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:10:13.06ID:GvQGtt6nM
302: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:10:18.96ID:UHDJvMZPM
303: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:10:21.92ID:/h3wcerl0
ロギアを圧で斬ったゾロ見てるとバギー倒せないミホークって大したことないんやないか?
それともバギーのメンタルが異常なだけ?
304: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:10:22.71ID:JqhYPaYGK
>>246
さすがにロギアには防がれるわ
ドクドクはパラミシアやし 305: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:10:22.73ID:u7PMcQDba
ちなみにバギー覚醒すると
バギー「お前もバラバラになれよ…!祭はみんなでやるもんだろ…?」タッチ
カイドウ「しまった!!」
バギー「"バラバラフェスティバル"!!!」
ルフィ達でも勝てなかったカイドウをバラバラに刻むバギー!
こんな感じだからな
実質最強
311: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:10:48.51ID:EIi2xQEla
剣士つってもゾロみたいに普通に肉弾戦が強い奴には負けるやろ
砂人間の上位互換の泥人間くるで!
314: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:10:58.87ID:1vMRA6j40
クラッチしても死なないワンピース世界の耐久力がおかしい
丈夫で首折れんとかなら分かるけど
317: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:11:10.73ID:XnGCKh3J0
バラバラで原子分解までできレバ強いやろ
分解して再構成し直して姿変えられる
318: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:11:14.97ID:bJxKz8JN0
319: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:11:17.12ID:xJlEiXoMd
>>301
映画
触れた部分を金にしたり自分や味方を金の鎧で強くしたり 今更なんやけど能力者が着てる衣服も能力に反映されてるんよな?
330: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:12:15.80ID:jCtReE+vp
この二人のデザインは海賊としてツートップやろ
331: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:12:17.93ID:0NWOcgnE0
>>314
ワンピの耐久力おかしいわ
巨大爆弾食らって生きてるやついるし腹貫かれただけで死ぬやついるし 334: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:12:41.33ID:AazZN66g0
>>325
ロギアはされる
そうじゃなければされない
アニメの都合で反映されてるケースはある 336: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:12:56.09ID:VVwqO+690
悪魔の実多すぎひん?
340: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:13:05.53ID:rT/lEMGZM
341: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:13:07.38ID:GvQGtt6nM
342: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:13:10.20ID:jvGmWtLeH
バギーが重要ポジになること最初から決めてたんやな
344: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:13:10.76ID:0NWOcgnE0
>>202
ロビンってあの能力で分身みたいなの作れんの? 348: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:13:22.93ID:JqhYPaYGK
>>318
それ最初期じゃんそもそも
そいつが言ってるのは怪力ゴリラになってからの話やろ? 353: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:13:48.78ID:EW8Y1Cbv0
ワンピに出てくる打撃キャラの決定打って大体が作者の匙加減やない?
354: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:13:50.10ID:f/Oo6SgOM
尾田「とりあえず銃耐性は欲しいンゴねぇ…」
355: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:13:51.16ID:oU4+G6p2a
>>330
キッド海賊ぽくてすきなのに馬鹿にされすぎてて悔しいからいい加減見せ場作ってほしいわ 357: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:14:06.84ID:u5QL5f+A0
>>244
確かにカッコエエけどよく考えたらこの口の刀の向きでどうやってバギー斬ったのか謎やな 360: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:14:23.66ID:GvQGtt6nM
>>348
割と最初から1ゴリラ2ゴリラ言うてたやろ 364: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:14:42.99ID:cRInyLKT0
ニトニトの実 ニトログリセリン人間
メタメタの実 液体金属人間
ズマズマの実 プラズマ人間
USJのワンピースプレミアショーでムダに消費されたロギアや
本編で出せばよかったのに
368: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:15:13.96ID:XnGCKh3J0
もちもちって最初から体が餅になる&餅を生成する能力やったんか?
ロギアみたいに餅を本人判定で攻撃もされんし強すぎへんか?
371: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:15:34.07ID:XPnkHOkzp
斬撃無効と打撃無効とか海賊としてのあり方とか色々バギーと対になってるのすき
374: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:15:45.42ID:tH6kjV7wd
>>364
本編で出ないから出したんやぞ
アニオリゲーオリもそうや 375: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:15:46.46ID:j07NEDT+0
>>330
キッドって見た目も能力も最高にイカしてるのに扱い悪いよな
初登場時の懸賞金だってルフィより上やのに >>330
キッドはアニメだと一番カッコよかった海軍との先頭シーンが作画のせいで台無しだったしなぁ
エピソードオブシャボンディ諸島でもやって欲しいわ 385: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:16:05.78ID:GHcqKR4Ra
>>364
液体金属人間出たんか!?
俺の妄想の中で強キャラとして出てたのに… 388: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:16:22.22ID:cRInyLKT0
>>374
お前さっきから言ってること意味不明やわ 389: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:16:31.37ID:vSdhtuld0
キッドさんはあんだけイキって出てきたけど良いとこなしで割と親しみやすいキャラになってる
ウルージさんと対極
391: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:16:37.31ID:bJxKz8JN0
>>375
間違いなくワノ国で活躍するやろ
今ルフィといるしな 392: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:16:43.13ID:4EC9H0GJM
アナアナの実のアナル人間は?
394: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:16:50.90ID:XnGCKh3J0
〇〇を生成するパラミシアは他にもいろいろあるやん?
それ+体が〇〇になるやつっておらんで
グラグラの実とかいう身体がグラグラするだけの能力
397: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:17:21.71ID:z0s8sUvw0
キッド裏切ってカイドウの下についたアホ共が最悪の世代とか言われてたと思うと泣けてくる
まさか小物顔のペッジの方が気概があるとは
399: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:17:36.28ID:/2sjLtfga
>>368
あれって見聞色でかわしてるだけじゃなかった? 400: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:17:42.31ID:XUDjq38Da
キャプテンキッドなんてリアル海賊でトップクラスの知名度なんやから間違いなく重要なキャラやろ
401: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:17:42.98ID:KqU7I7Sgd
マラマラの実でも勃起させれば血流を上げてギア2みたいに身体能力強化できるよな
402: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:17:45.57ID:tH6kjV7wd
>>388
そもそも本編外で出たのを無駄に消費ってお前の言い分も意味不明やで 404: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:17:56.54ID:vSdhtuld0
ロビンは性欲処理一手に引き受けてるからしゃーない
407: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:18:10.60ID:xJlEiXoMd
ワイの妄想の最強キャラはウミウミの実
海水を操れるから能力者は絶対に勝てない
408: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:18:11.03ID:cSxiYUBPM
でも骨は要らないメンバーだったな
409: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:18:11.78ID:Ptptl9H3M
ゴムゴムは正直ベストな案だったと思う
412: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:18:33.98ID:j07NEDT+0
>>391
ホンマ期待してるわ
初登場時から好きなんや 414: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:18:44.03ID:0NWOcgnE0
今のルフィでもマゼランに勝てる気がしない
416: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:18:45.32ID:tH6kjV7wd
>>399
銃弾とかは普通に効かない
覇気攻撃は避けてる 418: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:18:51.63ID:cRInyLKT0
>>402
いや現状ロギアなんてめっちゃ少ないんやから本編で出してほしいって思うの普通やん
USJのプレミアショーとかでその貴重なロギアが3種も出たんやぞ?
誰がどう考えても無駄って思うやろ
そこに「本編で出ないからUSJで出したんやぞ」とかトンチンカンなこと言うとるの自分やんけ 421: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:19:01.02ID:GvQGtt6nM
422: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:19:02.40ID:XnGCKh3J0
>>399
ロギアって変質した物質も本人判定で攻撃されるやん? 423: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:19:02.61ID:fmZprDQv0
ミホークがバギー切れてなかったけどあれバギーが剣に合わせてバラバラになってたってことなんか?
強すぎやろ
424: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:19:07.48ID:81GSb4UXp
>>404
体の一部をどこでも咲かせられるとか絶対マンコ咲かせてオナホにしてるよな 425: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:19:08.46ID:1H1KQO2na
少年漫画の割にハンコックが性奴隷になってたことをほのめかすのって中々エグいことやな
>>377
シャボンディ作画安定しなかったな
黄猿やPXから逃げ回ってるときとかもけっこう作画ひどかった 430: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:19:16.38ID:/h3wcerl0
>>408
ジンベエよりマシやろ
ナミが有能すぎるせいで操舵手()みたいな扱いやし 437: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:19:58.39ID:tieQFgfrd
たぶん最初期は
ラスボスは雷でゴムで倒すんや!んほ〜!してた気がする
438: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:19:58.55ID:xCMLU9x30
>>430
ジンベエいなかったらホールケーキアイランドで沈んでたんだよなぁ 441: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:20:11.98ID:l8Q8waWFp
バラバラって斬撃に関しては覇気付でも関係なく無効やしな
バラバラの実って攻撃には向かんのやろ?
452: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:20:43.42ID:Wycu9gvM0
>>416
これってコラなんか?公式だとアカンやろ 453: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:20:45.81ID:qNkNMrUSp
>>446
ルフィさんやったらロケットパンチ的に使いこなしてくれそう 454: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:20:55.83ID:tH6kjV7wd
>>418
USJで出なかったとしても本編に出るわけじゃないって言ってるんや
そもそもロギアは全部で何種あるかが最初に提示されてたわけでもないから尾田のアイデア次第でいくらでもロギアはでるやろ 457: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:21:15.08ID:/h3wcerl0
>>438
ジンベエの利点ってほぼ部下で持っとるようなもんやろ
それ以外ならナミでもなんとかなるわ 459: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:21:18.14ID:fmZprDQv0
>>441
どっかで明言されてたんか?
ルフィは破棄パンチでダメージ食らうようになるのに変な話やな 466: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:21:50.23ID:/SVjj2Ddd
今のルフィにバラバラは合わないだろ
頭を使って戦う系主人公だったらバラバラ
今の体力馬鹿系主人公ならゴムゴム
468: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:21:53.68ID:dNeOtM2Jd
【悲報】ゾオン系、ショボい
469: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:21:59.43ID:tH6kjV7wd
475: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:22:28.89ID:uNKElPOCp
モクモクで面積増えて的が大きくなる言うとったけど
火の玉とか光のビームとかあの類の自分の体から生成したやつも覇気で殴ったらいたいんか?
480: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:22:45.25ID:cRInyLKT0
>>454
お前の言ってること全て妄想やんけ
そんな言うならお前がロギアの新アイディアあげてみろアホ 481: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:22:47.43ID:G/kLmfqx0
バラバラってバギーが使ってるから雑魚くみえるだけで当たりやろ
ゴムゴムは逆にルフィが使ってるから強いだけでどう考えてもハズレ側
482: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:22:50.26ID:vla59jW40
ハナハナってあれ相手の心臓の近くに腕生やして握りつぶせば終わりだよな?
491: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:23:25.92ID:l8Q8waWFp
492: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:23:26.40ID:vla59jW40
>>481
これ
そもそも素手で異常に強いルフィがおかしいだけで、伸びるだけの能力なんて大して強くないよな 493: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:23:28.70ID:S++ar8NHx
494: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:23:28.91ID:kgKtCLyK0
ゴムってチョコレート付けると溶けるんやったか?
498: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:23:49.31ID:9uDAD6Hn0
ソースなし
seiyuun
500: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:23:54.44ID:tH6kjV7wd
>>480
SBSでアニオリとかの悪魔の実は出さない予定のを許可だけ出してるって言ってるんだよなぁ バギー一番好きやわ
糞みたいなパワーインフレ無視で立ち位置確立してるし
どっかの黒ひげみたいに仲間総奇形じゃなくて綺麗所も揃ってるし
ワンピース興味無いってのが一番
502: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:23:55.58ID:YaUqijh80
>>425
天竜人の悪行考えるともはやただの性奴隷だったからすら怪しいからな
動物とか改造した人間みたいな生物もどきとセックスさせてそれ見て笑ってるだけ
くらいのことやってそう 504: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:24:01.76ID:0NWOcgnE0
>>475
火の玉とか黄猿のビームは体から切り離してるしダメージないと思うそれにモクモクは体から切り離してないしな 505: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:24:04.84ID:DTUnQTby0
でもロビンはキンタマ握れるからな
508: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:24:09.09ID:WTvbGNXy0
>>492
あの世界やと普通やろ ゾロも能力者じゃないのに強いし 510: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:24:25.10ID:a8pfWJ9Ha
ワンピースの正体は読者に予想されそうになったら変えるってなんか見たことあるけど
普通にオールブルーが、タイムマシンが、悪魔の実が、実はワンピースでしたくらいのヒネリで止めてほしい
511: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:24:25.34ID:cRInyLKT0
>>500
ソース出せよ
出せないならお前の負けな これいつも思うけどミホークレベルの斬撃に反応できるバギーが普通に化け物だよな
514: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:24:42.98ID:qNkNMrUSp
>>481
敵のゴム能力者が骨風船とかやり出したらボロカスに叩かれとると思うわ
主人公やからハズレ能力鍛え上げても許されるけど 516: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:24:50.80ID:8ieF2s1Pa
ワノ国のロビンのキモい変顔ほんときらい
518: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:25:02.88ID:kgKtCLyK0
作者は何でライバル作らんかったのか?
520: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:25:25.56ID:5sW4xXb/0
>>330
このキッドってなんか話の本筋にガッツリ関わってきてたっけ?
なんか当然のようにいるけど何した人かまったく思い出せんわ 523: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:25:31.02ID:XnGCKh3J0
525: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:25:38.66ID:p9UGDqULM
剣士の対バギーについては逆刃刀で解決やで😎
尾田監修の映画
元大海賊、元大将、元ロジャーの部下
もうネタないやろ・・・
531: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:26:22.35ID:G/kLmfqx0
てかゴムゴムって今まで出た中で1番雑魚いまであるやろ
ゴムゴムの次にしょぼいのってもちもちやろ
533: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:26:30.93ID:C6uOYhoVr
ヨミヨミとかいう最低の外れ能力
あんなもんわかってたら絶対食わんよな
バラバラは攻撃てロケットパンチしかないやん
540: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:26:53.01ID:r5TMoca00
でもやっぱ一番魅力的な実はハナハナやわ
電車内でうんこ行きたくなっても違う客にケツ生やせばええんやしな
541: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:26:53.76ID:vla59jW40
ピカピカ強すぎるよな
勝てるわけ無いやんあんなん
542: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:26:54.29ID:j07NEDT+0
ワンピースの映画ってデッドエンドが一番面白いよな
フィルムZも悪くないけど
546: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:27:17.09ID:qNkNMrUSp
>>513
ロジャーの船に乗って全盛期のシキや白ひげ海賊団と何度も交戦して生き残ってるねんから冷静に考えて雑魚なはずないねんな
少なくとも回避能力は凄まじいレベルなはずや 547: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:27:21.16ID:Wycu9gvM0
548: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:27:22.92ID:cRInyLKT0
551: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:27:31.02ID:vSdhtuld0
552: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:27:31.59ID:xCMLU9x30
>>457
サニー号に乗り込んで来たビッグマムの攻撃防いで船外にふっ飛ばしたのジンベエやで 553: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:27:54.20ID:C6uOYhoVr
>>531
打撃無効身体能力大幅強化は並のゾオンよりは強いと思うけどな 557: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:27:59.02ID:Wr9gZdJYa
>>520
・シャボンディ諸島での騒ぎに参加して一緒に暴れた
・ビックマムの四星将が三星将になってた原因
今のところこれくらいしか接点ないはず 558: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:27:59.85ID:7UxLKi3or
560: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:28:03.45ID:jxspOTRDa
実はオペオペ特効あるんやないかバラバラ
564: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:28:15.31ID:XihBPvYWa
ワンピースってエッチな能力なんかある?
565: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:28:16.37ID:FiMdiiXr0
カマカマの実がありならホモホモの実のメスイキホリエモンも出せや
570: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:28:34.06ID:1vMRA6j40
映画で強そうな悪魔の実消化しちゃうせいで本編で困ることになるんだろ
573: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:28:47.22ID:kgKtCLyK0
四神の中で出てないゾオン系って🐢さんやろか?
574: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:28:48.25ID:2Tm8/YBv0
コビーはいつ本編に絡んでくるんや
ルフィの執行役とかか
575: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:28:49.05ID:4YdzBltxd
ルフィの部下にマムの幼馴染おるからそのまま参加にできるな
576: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:28:50.12ID:j07NEDT+0
ゴムとバネって良いライバル関係になれそうだったよな
かませやけど
577: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:28:54.61ID:S++ar8NHx
578: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:29:00.51ID:njipvIvAd
スナスナが身体に水ついたら攻撃通るってわけわからんよな
579: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:29:03.82ID:HK2+uzSm0
でもワイが1番食べたいのはゾオン系古代種
特にリュウリュウ
581: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:29:09.15ID:cRInyLKT0
作中で明確に「実そのもの」が強いって言われたのって
ヤミヤミ、オペオペ、ゴロゴロぐらい?
グラグラとかはあくまで白ひげ含めての評価っぽいし
582: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:29:12.48ID:eBRxqjtjd
584: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:29:35.16ID:ykbzN/oV0
ワンピース映画の尾田の肩書き
チョッパー+…企画協力
STRONG WORLD…製作総指揮
Z…総合プロデューサー
GOLD…総合プロデューサー
STAMPEDE…監修
どんどん関わり薄くなってる
スモーカーとコビーどっちが最終回でルフィ捕まえるんやろな
588: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:29:51.61ID:vla59jW40
>>570
マジで光の速さで動かれたら普通に考えて反応できない
1秒で30万キロメートル進めるらしいぞ 589: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:29:55.78ID:cRInyLKT0
>>564
どっかの外伝作品でホレホレの実の媚薬人間いたはず 592: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:30:07.22ID:FiMdiiXr0
>>582
ウルージ僧正の軍門に降ったキッドがやったんか 594: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:30:10.59ID:YaUqijh80
覇気絡めばゾオン最強と言われてたけど結局パラミシアの成長性が高すぎて超能力みたいになってるのと
元から強いロギアを考えると幻獣系とかレア種以外のゾオンは結局外れなんだよね
覚醒したら異常なタフさが身に付くけどぶっちゃけワンピース世界の強い奴なんて大体異常にタフだし
601: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:30:26.63ID:7FDX91o70
ワンピ映画で1番面白いのってなんや
ワイはZやけど
602: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:30:35.19ID:daUW/s+/0
>>588
ブラックホールは光も吸い込むから余裕やろ 610: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:31:17.59ID:qNkNMrUSp
>>581
グラグラはぶっちぎり最強能力やろ
プルプルの実を鍛え上げたとじゃなくて最初から地震起こせるねんからレベルが違うわ
マゼランに一味丸ごとボコボコにされるレベルだった黒ひげが即四皇入りできるような実や 613: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:31:40.13ID:G/kLmfqx0
>>588
地面本気で蹴ったら地球ちょっとだけ動きそう 614: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:31:47.42ID:AazZN66g0
>>594
雑魚を手っ取り早く強くしたいって点では優秀や 最弱何てヒトヒトの実一択やろ
単にカナヅチが追加されるだけやぞ
623: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:32:29.12ID:cRInyLKT0
>>610
いやだからそういう読者目線の意見じゃなくて作中で言われたかどうかってことや
ヤミヤミは黒ひげが凶悪な実って言ってたし
オペオペも究極の実って言われとった
ゴロゴロはロビンが数ある能力の中でも最強と謳われるって言うとったんや 625: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:32:34.61ID:HK2+uzSm0
>>615
人間が食べたらセンゴクみたいになるんじゃなかったっけ >>330
キッドて名前を付けるくらいだから
活躍するだろ 627: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:32:38.35ID:ftSsMjpf0
630: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:32:52.65ID:4NykJ2ju0
一番日常生活で便利な能力ってなんやろうな
639: 風吹けば名無し :2019/02/21(木) 18:33:24.50ID:/VbZK2OKp
【広告】
【最新記事】