1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:40:33.363ID:d3uZxrcl0
真ん中に寄りすぎて怒られる(´・ω・`)
でも自分では左ギリギリのつもりなんだよう
転載元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1562146833/
【広告】
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:41:36.228ID:9YtzVjp70
ぼっち?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:41:41.132ID:RFBXER0pa
出会いの場
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:43:01.385ID:K11S+puE0
車体を完璧に把握すりゃ楽ちん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:43:26.196ID:d3uZxrcl0
あとブレーキとアクセル丁寧に踏めって怒られる(´・ω・`)
丁寧に踏んでるつもりなのにキッてなる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:43:51.947ID:9YtzVjp70
一人部屋?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:44:10.890ID:d3uZxrcl0
>>8
右っ側に乗ってるのに感覚なんか掴めないよ(´・ω・`) 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:44:23.576ID:d3uZxrcl0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:45:51.040ID:9YtzVjp70
何日目?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:46:05.337ID:ZjtWRCwW0
ハマイン!!
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:46:07.242ID:7v00ChOzr
時期間違えてない?普通春休みとか夏休みとかに行くんじゃないの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:46:13.449ID:d3uZxrcl0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:47:04.430ID:d3uZxrcl0
>>19
夏休み入ってからだと高いし有休消化中で暇なんだ 助手席側のミラー見てみれば?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:48:05.603ID:Mc3JSsGN0
こういう学生がいないハンパな時期だとヤバイ奴多くない?
俺10月頃に行ったんだが刑務所上がりとか60代のジジイとか夜逃げしてきた奴とか80キロ超過で免許失効した奴とかとんでもねー奴らのオンパレードだったぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:48:30.694ID:7oq+Ligc0
>>24
教官にジロジロ見られてると思われるじゃん 28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:49:03.050ID:h80oJKyc0
タイヤの位置で覚えるといいよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:49:14.857ID:d3uZxrcl0
>>26
なんか明らかに50代くらいのじじいがいる
あとは普通 30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:49:33.671ID:d3uZxrcl0
>>27
首動かさずに視線移動だけでチラチラ見ればいいよ 33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:55:58.576ID:h80oJKyc0
>>30
んーと助手席のフットスペースの左端にタイヤがあるから、それを元に外との距離感をイメージしたら俺は寄るの簡単になった 35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:57:04.572ID:7oq+Ligc0
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 18:58:32.855ID:7oq+Ligc0
教官としゃべる以外に一切声発してない(´・ω・`)
声帯とける(´・ω・`)
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:00:20.826ID:xgDEmJOJ0
サイドミラーあるじゃろ?道路で白線あるとことかでちょっと見てみれば今どれくらい離れてるか目で解るよ
後は慣れ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:01:36.461ID:7oq+Ligc0
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:03:37.164ID:J1aho9BK0
可愛い男の子はいるの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:03:47.087ID:eiigoVVE0
俺なんて原付きの免許取るとき胸ぐら掴まれたよ
半池沼やからしゃーないけど
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:04:17.322ID:d3uZxrcl0
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:04:17.448ID:h80oJKyc0
>>35
実際のタイヤの位置こんな感じだからタイヤとの距離運転席で掴めれば思った通りに動かせるかもね 48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:06:40.078ID:d3uZxrcl0
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:06:59.872ID:xgDEmJOJ0
>>40
車は乗ってれば慣れる
乗らないなら一生慣れない
自転車も最初は乗れなかったけど乗れるようになればそんなに難しく感じないでしょ? 50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:08:09.227ID:7oq+Ligc0
>>49
頑張る!けど2日目のしょぼい技能で延長くらった雑魚に仮免とれるかなぁ 51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:16:02.438ID:7oq+Ligc0
まっすぐ走ってるのにどんどん左に逸れていってるみたいな恐怖があるんだけどこれは気のせいなん?怖くて右にハンドルきっちゃう
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:19:26.855ID:xgDEmJOJ0
>>50
免許取ったから運転完璧なんて人はなかなか居ないよ
免許取って車に日常的に乗ってるうちに運転出来るようになっていくと思うなぁ 53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:32:20.552ID:zyVYD61ga
それを見ている対向車はこっちに飛び出してくるんじゃないかと恐怖に震えるんだぜ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:36:02.764ID:d3uZxrcl0
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:37:20.089ID:7oq+Ligc0
>>53
そっか
とりあえず左ギリギリ攻めて怯えさせないように頑張る 57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:39:11.220ID:xgDEmJOJ0
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:41:51.505ID:d3uZxrcl0
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:42:57.963ID:eiigoVVE0
ワロタ
途中からイッチと入れ替わってたわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:44:46.715ID:d3uZxrcl0
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:45:21.634ID:d3uZxrcl0
ID交互になってね?
車道の真ん中走ってみ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:48:18.807ID:eiigoVVE0
ワロタ
かわいあ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:48:56.534ID:7oq+Ligc0
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/07/03(水) 19:49:41.388ID:d3uZxrcl0
>>66
いや怖い!このレスはIDどっちになってんだろうね!
【広告】
【最新記事】