1: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:30:40.04ID:4QzLMOx50
伝説的なバンドグループ「ビートルズ」のメンバー、ジョン・レノンの息子、ショーン・レノンが、旭日旗を擁護する発言で韓国ネチズンたちと舌戦を繰り広げた事実が一歩遅れて知られた。
彼は間違った歴史観を主張するだけでは足りず、韓国人を嘲笑する文章まで上げて公憤を買っている。
これを見た韓国人ネチズンは、「あなたのファッションを尊重する。しかし、Tシャツの中の旭日旗模様はナチスと同じ意味」というコメントを残した。
日本の帝国主義を象徴する旭日旗に対する東アジア人の立場を説明し、ドイツのナチス模様であるハーケンクロイツと同じ意味を持っていることを丁寧に説明したのである。
【広告】
4: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:32:09.22ID:FwMVPVv4p
こいつら想像する気ないな
6: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:32:29.35ID:4QzLMOx50
草
7: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:32:40.01ID:4QzLMOx50
ええんか…
9: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:32:51.37ID:4QzLMOx50
草
10: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:33:00.40ID:4QzLMOx50
草
11: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:33:16.32ID:4QzLMOx50
しかし、ミュールは、「あまりにも情けない話」と線を引き、このネチズンを非難し始めた。
彼女は、「旭日旗は明治時代に日本軍が最初に使用したものであり、海軍艦艇にも使われる。もともとは良い意味の文様」とし、「韓国を植民地支配する以前から存在していたため、ナチスの政治的理念とは違う」と主張した。
また、「韓国人たちはちゃんと知ってから騒ぎなさい」「歴史の勉強を少ししてから書き込みなさい」などのコメントを浴びせた。
13: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:33:35.82ID:4QzLMOx50
えぇんか
15: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:33:53.88ID:4QzLMOx50
また、「戦争犯罪を犯していない国はない」とし、「旭日旗を禁止するなら、他国の国旗も禁止しなければならない」というとんでもない主張をした。
ミュールは、「韓国の太極旗の下でも、殺人と強姦が起きたことに20ドルをかけたい」とし、「太極旗を燃やすのであれば、私のTシャツも燃やしたい」とした。
16: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:34:08.00ID:4QzLMOx50
草草の草
20: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:34:32.52ID:4QzLMOx50
韓国兄さん…
21: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:34:42.52ID:4QzLMOx50
ミュールの感情的な対応が議論を呼ぶと、ショーン・レノンが加担して旭日旗を擁護し始めた。
この二人は、「旭日旗はナチス旗ではなく、日本の韓国占領を示すものでもない」とし、「韓国人たちは、歴史教育を受けられなかった人種差別者のようで哀れだ」は妄言を吐いた。
25: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:35:04.94ID:4QzLMOx50
憤慨した韓国ネチズンたちが謝罪を要求すると、ショーン・レノンは、「単なるTシャツを着ただけなのに、なぜ謝罪しなければならないのか」と恥知らずな回答を続けた。
彼は、「日本と韓国は似ている点が多い国」とし、「過去の戦争について言及してはいけない」と書いた。続いて、「旭日旗が韓国人にとって気分が悪いかもしれないが、自分たちの感情がどうであれ、それは私の責任ではない」と付け加えた。
26: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:35:18.56ID:4QzLMOx50
旭日旗アレルギー
27: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:35:27.58ID:gXdNGChw0
44歳にもなってジョン・レノンの息子呼ばわりは可哀相
28: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:35:28.18ID:4QzLMOx50
見たら死ぬ定期
33: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:35:57.68ID:4QzLMOx50
また、「ハーケンクロイツが、ドイツで法的に禁止された理由は、単に自由発言法がないからである。ドイツの人々が気の毒だ」とし、
「表現の自由は、米国を偉大にしてくれる。米国人はナチス旗を着ても構わない」と主張した。自分とミュールがTシャツを着ることは表現の自由であるだけで、それに傷ついた人々が問題だということである。
35: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:36:09.57ID:zeMcYFls0
かわよ これはヘイトやぞ
38: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:36:21.92ID:4QzLMOx50
ショーン・レノンは、今回のことを言及したした韓国人YouTuberに直接SNSメッセージを送りながら、韓国人を非難した。
彼は、「ナチスは悪魔だったが、日本は悪魔ではない。私は間違っておらず、今後も旭日旗をたくさん着るだろう」とし、「論理のない韓国人たちに集団攻撃を受けた」とした。続いて、「韓国人が主張する慰安婦問題も、私のせいでもないし、私が知ったことでもない」と書いた。
40: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:36:39.86ID:4QzLMOx50
韓国人は倫理がない
41: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:36:55.30ID:e1M2H4lJ0
なんで朝日の社旗はセーフにしてんだろ
50: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:37:34.58ID:tdMqzoFB0
>>35
ショーンレノンって子どもの頃しか日本住んでないから
日本にあんま興味ないとおもってたわ 事実に言及すると嫌韓になるぞ
53: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:38:03.39ID:4QzLMOx50
草
54: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:38:06.12ID:iT3oKRW4a
何でこいつは日本のために頑張っとるんや?
川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。
あまりにも好きすぎると会えないんですよ。会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。
イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、「僕はいいです」と断ってきた。
でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました。
武内 イチロー選手は?
川崎 「ああ宗くんだね」と。そこから先は覚えていない。エレベーターに乗ったんじゃないですか。記憶があまりないですね。「宗くん」と言われた瞬間に動揺しているから。
武内 今は一緒に自主トレをする仲になっていますが、イチロー選手から学んだことはありますか。
川崎 いや、学んだことというより、ただ好きなんですね。WBCで一緒にプレーした時、思った通りの選手だったんですよ。でも、思った通りでないところも、プラスアルファでいいなと。
武内 思っていたのと違うと部分とは。
川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。
65: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:38:18.61ID:4QzLMOx50
川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。
あまりにも好きすぎると会えないんですよ。会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。
イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、「僕はいいです」と断ってきた。
でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました。
武内 イチロー選手は
川崎 「ああ宗くんだね」と。そこから先は覚えていない。エレベーターに乗ったんじゃないですか。記憶があまりないですね。「宗くん」と言われた瞬間に動揺しているから。
武内 今は一緒に自主トレをする仲になっていますが、イチロー選手から学んだことはありますか。
川崎 いや、学んだことというより、ただ好きなんですね。WBCで一緒にプレーした時、思った通りの選手だったんですよ。でも、思った通りでないところも、プラスアルファでいいなと。
武内 思っていたのと違うと部分とは。
川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。
川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。
あまりにも好きすぎると会えないんですよ。会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。
イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、「僕はいいです」と断ってきた。
でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました。
武内 イチロー選手は
川崎 「ああ宗くんだね」と。そこから先は覚えていない。エレベーターに乗ったんじゃないですか。記憶があまりないですね。「宗くん」と言われた瞬間に動揺しているから。
武内 今は一緒に自主トレをする仲になっていますが、イチロー選手から学んだことはありますか。
川崎 いや、学んだことというより、ただ好きなんですね。WBCで一緒にプレーした時、思った通りの選手だったんですよ。でも、思った通りでないところも、プラスアルファでいいなと。
武内 思っていたのと違うと部分とは
川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。
80: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:38:53.03ID:4QzLMOx50
それだけではなく、彼は、インスタグラムのストーリーに、これ見よがしに10枚を超える旭日旗画像を相次いで投稿し、再び怒りを買った。続いて、「韓国はベトナム戦争で自分たちが起こした犯罪を認知できていない」という個人ブログの記事をキャプチャして公開した。
以降、自分たちを応援する、一部の日本人の応援コメントを自慢したりした。ここでは、「韓国人は、日本は悪魔という信念を持ったやつら」「韓国人は他人の話を絶対聞かない」「インターネットの話だけを見て子供のように振る舞う人々」などの内容が盛り込まれた。
川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。
あまりにも好きすぎると会えないんですよ。会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。
イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、「僕はいいです」と断ってきた。
でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました。
武内 イチロー選手は
川崎 「ああ宗くんだね」と。そこから先は覚えていない。エレベーターに乗ったんじゃないですか。記憶があまりないですね。「宗くん」と言われた瞬間に動揺しているから。
武内 今は一緒に自主トレをする仲になっていますが、イチロー選手から学んだことはありますか。
川崎 いや、学んだことというより、ただ好きなんですね。WBCで一緒にプレーした時、思った通りの選手だったんですよ。でも、思った通りでないところも、プラスアルファでいいなと。
武内 思っていたのと違うと部分とは
川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。
84: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:39:08.19ID:TzJKnPmV0
95: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:39:27.81ID:4QzLMOx50
ショーン・レノンは、ジョン・レノンと彼の2番目の妻、オノ・ヨーコの間に生まれた。幼児期を日本で育ったことで知られている。ジョン・レノンとオノ・ヨーコは、自分たちが平和主義者であることを強調し、戦争反対を叫んできた。
しかし、日本の侵略戦争の象徴であり、第二次世界大戦、太平洋戦争などのA級戦犯が合祀された靖国神社を参拝して論議を呼んでいた。二人は神社の前で平和の象徴である鳩の群れと一緒に写真を撮るパフォーマンスを繰り広げた。
101: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:39:47.33ID:4QzLMOx50
親の影響を受けたショーン・レノンと彼のガールフレンドも、対外的に平和主義者を宣言した人物である。しかし、彼らは韓国ネチズンらと2週間以上に渡った舌戦で日本が犯した戦争の歴史を最後まで認めなかった。
105: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:39:56.74ID:lxratz8Ta
完全論破してて韓国が哀れになるわ
今の日本国旗は白に赤丸やし旭日旗はハーケンクロイツみたいな扱いでも困らんと思うけどな
まぁヒトラームッソリーニが悪い理論を日本に適用したら天皇が悪いになる恐れがあるからそれは憚られたんだろうけど
149: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:43:06.16ID:4QzLMOx50
>>136
てか戦争に負けただけで日本は別にその他欧米と同じ植民地や資源に躍起になってただけの普通の国やぞ
ナチスみたいな人種差別を掲げてはいなかったし 150: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:43:37.86ID:TD0v6rBwM
ちなみにジョンレノンのLGBTに対する見解な
別に同性愛者かどうかなんて大した事でもない。
同性愛者は自分が同性愛者だという事を他人に明かせないとかいうけど、普通の人は自分の性癖を家族や他人に明かしたりはしない。僕だってしないさ。
逆に同性愛者に気を遣う今の社会がおかしい、周りが気を遣うせいで本人も気に初めて、それがどんどん心を蝕んでいく
同性愛者なんて一つの性癖であることにしか過ぎないよ。僕と同じ特殊な性癖を持つ普通の人さ
(ローリングストーン誌1980年ニューイヤー号より抜粋)
180: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:46:08.12ID:4QzLMOx50
チョーんwwwww
川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。
あまりにも好きすぎると会えないんですよ。会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。
イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、「僕はいいです」と断ってきた。
でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました
武内 イチロー選手は
川崎 「ああ宗くんだね」と。そこから先は覚えていない。エレベーターに乗ったんじゃないですか。記憶があまりないですね。「宗くん」と言われた瞬間に動揺しているから。
武内 今は一緒に自主トレをする仲になっていますが、イチロー選手から学んだことはありますか
川崎 いや、学んだことというより、ただ好きなんですね。WBCで一緒にプレーした時、思った通りの選手だったんですよ。でも、思った通りでないところも、プラスアルファでいいなと。
武内 思っていたのと違うと部分とは
川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。
川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。
あまりにも好きすぎると会えないんですよ。会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。
イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、「僕はいいです」と断ってきた。
でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました
武内 イチロー選手は
川崎 「ああ宗くんだね」と。そこから先は覚えていない。エレベーターに乗ったんじゃないですか。記憶があまりないですね。「宗くん」と言われた瞬間に動揺しているから。
武内 今は一緒に自主トレをする仲になっていますが、イチロー選手から学んだことはありますか
川崎 いや、学んだことというより、ただ好きなんですね。WBCで一緒にプレーした時、思った通りの選手だったんですよ。でも、思った通りでないところも、プラスアルファでいいなと。
武内 思っていたのと違うと部分とは
川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。
195: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:46:36.77ID:9ALcjrNU0
なんで外国人なのにこんなに旭日旗に詳しいんや?
川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。
あまりにも好きすぎると会えないんですよ。会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。
イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、「僕はいいです」と断ってきた。
でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました
武内 イチロー選手は
川崎 「ああ宗くんだね」と。そこから先は覚えていない。エレベーターに乗ったんじゃないですか。記憶があまりないですね。「宗くん」と言われた瞬間に動揺しているから。
武内 今は一緒に自主トレをする仲になっていますが、イチロー選手から学んだことはありますか
川崎 いや、学んだことというより、ただ好きなんですね。WBCで一緒にプレーした時、思った通りの選手だったんですよ。でも、思った通りでないところも、プラスアルファでいいなと。
武内 思っていたのと違うと部分とは
川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。
川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。
あまりにも好きすぎると会えないんですよ。会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。
イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、「僕はいいです」と断ってきた。
でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました
武内 イチロー選手は
川崎 「ああ宗くんだね」と。そこから先は覚えていない。エレベーターに乗ったんじゃないですか。記憶があまりないですね。「宗くん」と言われた瞬間に動揺しているから。
武内 今は一緒に自主トレをする仲になっていますが、イチロー選手から学んだことはありますか
川崎 いや、学んだことというより、ただ好きなんですね。WBCで一緒にプレーした時、思った通りの選手だったんですよ。でも、思った通りでないところも、プラスアルファでいいなと。
武内 思っていたのと違うと部分とは
川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。
川崎 2006年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で一緒に代表入りした時、ホテルのエレベーター前で会いました。
あまりにも好きすぎると会えないんですよ。会ってみて変な人だったら「今まで好きだったのに」と、ショックが5倍くらいになる。
イチローさんと共通の知人がいて、それまでも会えるチャンスはありましたが、「僕はいいです」と断ってきた。
でも、WBCに選ばれたから会うしかない状況に。「ソフトバンクの川崎です。よろしくお願いします」と言いました。頭がパーンと真っ白になりました
武内 イチロー選手は
川崎 「ああ宗くんだね」と。そこから先は覚えていない。エレベーターに乗ったんじゃないですか。記憶があまりないですね。「宗くん」と言われた瞬間に動揺しているから。
武内 今は一緒に自主トレをする仲になっていますが、イチロー選手から学んだことはありますか
川崎 いや、学んだことというより、ただ好きなんですね。WBCで一緒にプレーした時、思った通りの選手だったんですよ。でも、思った通りでないところも、プラスアルファでいいなと
武内 思っていたのと違うと部分とは
川崎 いやいや、それは言えないんですけど。僕だけのものなので、みんなに知らせる必要はないから。
208: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:47:43.51ID:LHkE0nVS0
ジョンの息子が日本を擁護してくれるのは嬉しいわね
212: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:48:00.69ID:4QzLMOx50
>>195
詳しいも何もちょっと調べれば韓国側の言ってることがガイジなのわかるからな イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った。
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラン。ヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい。
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。)
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った。
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラン。ヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい。
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。)
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った。
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラン。ヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい。
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。)
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った。
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラン。ヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい。
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。)
232: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:48:40.22ID:4QzLMOx50
>>208
まあ世界はちゃんと正しい側を見てくれるてことやね イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った。
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい。
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい。
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい。
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。
254: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:49:37.56ID:e1M2H4lJ0
朝日新聞柄シャツなら回避できるのか
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい。
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。
278: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:50:48.12ID:4QzLMOx50
>「表現の自由は、米国を偉大にしてくれる。米国人はナチス旗を着ても構わない」と主張した。自分とミュールがTシャツを着ることは表現の自由であるだけで、それに傷ついた人々が問題だということである。
津田大介聞いとるか~?wwwwwwwwww
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た。
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。
288: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:51:06.99ID:4QzLMOx50
チョーセンヒトモドキ!
イチロー選手のことが気になって、気になって、初めて自分のお小遣いで本を買った。それが『イチローのすべて』という本だった。夢中になって読んだ。中学2年生のときのことだった。
そんなとき、鹿児島にイチロー選手が来た
あれは中学3年生のとき。
1996年4月16日、鹿児島の鴨池球場。ロッテ対オリックスの試合があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
まず、シートノックを見て、ぶったまげた。
肩、強えなぁ
試合中、ライトライナーを滑り込みながら捕って、そのままビューンって投げたのも見た。試合が終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。
ファンがグラウンドに降りてって、イチロー選手のところへ行ったら、イチロー選手、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
ホームランも打った
おれはちょうど一塁側ベンチのすぐ上の席に座っていた。ヒット2本と、ホームラヒットは伊良部秀輝投手、ホームランは成本年秀投手から打ったらしい
でもピッチャーが誰かなんて、関係なかった。イチロー選手は細い体をゴムみたいにしならせて、右中間へ特大のホームランを打ったんだ。
イチロー選手はおれにとっての宇宙じゃなかった。
もっと、もっと近くに見えた、光だった。
297: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:51:22.49ID:4QzLMOx50
表現の自由やぞ!
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った。
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った。
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
317: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:52:10.77ID:tS4i/qsM0
ジョンの息子の割には過激な奴やな
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった
369: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:55:03.92ID:H38ILEnh0
これは一級品のレスバトラー
371: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:56:10.88ID:iczyHA170
噛み付いたら正論倍返しされて発狂とか恥ずかしくないの?
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った。
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
391: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:57:09.84ID:4QzLMOx50
なお日本に一番多い外国人が韓国人という事実
ここまでナチスと同じ!とか発狂しまくっといてどんだけ日本にお世話になってんねん
帰れや
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
自分のその動作の中にイチローさんがいるような気がした。
あの時は距離が離れて寂しかったけど、そうだ、イチローさんはずっと俺の中にいたんだって
何寂しがってんだよ、ずっとイチローさんを追いかけてきたんだよな、なんでこんな当たり前のことに気づかなかったんだろって、バカだな
そう気づいたとき、とても嬉しかった。
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
420: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:58:37.20ID:af6mONJ20
キヨンソンの差別ジェスチャー誤魔化し定期
431: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:59:07.92ID:4QzLMOx50
最近スレ立てしたのにたまに表示されなくてしばらく経ってから一覧に出る不具合やめてほしいわ
すぐ表示されてれば一気に勢いあげてみんなの目につくように出来たのに
そりゃあ憧れでしたからね
ホークスにも恩がある、めちゃくちゃ恩がある。今の俺がいるのはホークスのおかげだもん。
みんなから残ることを求められてる。でも一度だけでいい、イチローさんと野球がしたかった。
当時の俺はメジャーがどんなとこかなんてどうでもよかったんだろうな、とにかく物理的な距離を縮めることだけ考えてた。ほんと恐ろしいと今になって思う。
それで、胸を躍らせながらアメリカに行くじゃん。そしたらさ、間も無くイチローさんがトレードになってさ
あの時はショックで、なんていうんだろう、電子レンジで料理ができるのをワクワクしながら待ってたら、部屋のブレーカーが突然落ちたような感覚
でも、イチローさんはそんな俺のこと心配して連絡してくれたんだ、チームは別れてもずっと見てるぞって
だから頑張れた。そうだよ、イチローさんはまだ野球続けるんだよ
だったら俺も頑張らなきゃ、イチローさんの耳に目にすべての感覚に入れるように頑張らなきゃって思った
そこからかな、メジャーのレベルの高さってものを改めて実感して、純粋に野球に打ち込むようになった
色んな選手、コーチ、監督、トレーナーから色んなことを学んでいった、めちゃくちゃ野球が楽しかった。
俺の中で何かが大きくなっていった。そして月日は流れていって、ある日練習中に気づいたんだ。
色んな試行錯誤を重ねて、身につけたボールを打つ、取る、投げるといった動作
441: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 19:59:34.74ID:wnod3r6b0
案の定
火病を発症したぞ
朝日新聞は韓国に友好的だからヘイトしないというクソヘイト
444: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:00:00.43ID:/NOpFhc20
旭日旗って旧海軍の象徴やろ?
嘘と見栄で自国民事アジアを地獄に引きずり込んだ悪の象徴やんけ
ナチなんかよりよっぽどひどいやろ
459: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:00:29.34ID:5qNQY+HY0
韓国「旭日旗バッシング」で朝日の社旗が“スルー”される理由
https://www.news-postseven.com/archives/20190406_1337739.html
韓国では、旭日旗に少しでも似ているものを見つけると「日本軍国主義の象徴」だとして撤去せよと大騒ぎする。海外のモノでも抗議電話やメールが殺到する。
ところがなぜか旭日旗にそっくりの朝日新聞の社旗に文句をつける韓国人はまずいない。その理由を韓国人のノンフィクション・ライターで『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者、崔碩栄氏が分析する。(中略)
今まで韓国がクレームを爆発させたどのデザインよりも旭日旗に近いデザインではないか。だが、朝日に対し「戦犯旗を使用している」とか、「軍国主義を賛美している」といった反応が起こったことはこれまで聞いたことがない。その理由は簡単である。「朝日だから」だ。
朝日は韓国に友好的な記事を量産してきたメディアだ。日韓が対立する歴史、外交問題について、韓国に多くの「配慮」と「友情」を見せてくれた代表的な親しいメディアであり、韓国では「日本の良心的メディア」と高く評価されている 481: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:02:14.14ID:4QzLMOx50
>>444
そもそもナチスと同じちゃうしね
戦争に負けただけで日本はその他欧米とやってる事は一緒や
ナチスは思想がおかしいから叩かれてんのに
旭日旗はハーケンクロイツでもない 482: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:02:16.82ID:dU0Abajr0
>>5
なんやこれどういうことやねん
ワイとこの男の何が違うんや? >>481
>>444
そもそもナチスと同じちゃうしね
戦争に負けただけで日本はその他欧米とやってる事は一緒や
ナチスは思想がおかしいから叩かれてんのに
旭日旗はハーケンクロイツでもない >>481
>>444
そもそもナチスと同じちゃうしね
戦争に負けただけで日本はその他欧米とやってる事は一緒や
ナチスは思想がおかしいから叩かれてんのに
旭日旗はハーケンクロイツでもない >>481
>>444
そもそもナチスと同じちゃうしね
戦争に負けただけで日本はその他欧米とやってる事は一緒や
ナチスは思想がおかしいから叩かれてんのに
旭日旗はハーケンクロイツでもない 510: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:04:14.85ID:jcx4HYq7a
そもそも韓国はナチス大好きでそこら中にヒトラーの看板あるんやけどそれはええんか?
515: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:04:29.76ID:/tNmf8IL0
こいつよりジョンに冷たくされてた兄貴のほうが音楽の才能あるよな
>>459
韓国「旭日旗バッシング」で朝日の社旗が“スルー”される理由
https://www.news-postseven.com/archives/20190406_1337739.html
韓国では、旭日旗に少しでも似ているものを見つけると「日本軍国主義の象徴」だとして撤去せよと大騒ぎする。海外のモノでも抗議電話やメールが殺到する。
ところがなぜか旭日旗にそっくりの朝日新聞の社旗に文句をつける韓国人はまずいない。その理由を韓国人のノンフィクション・ライターで『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者、崔碩栄氏が分析する。(中略)
今まで韓国がクレームを爆発させたどのデザインよりも旭日旗に近いデザインではないか。だが、朝日に対し「戦犯旗を使用している」とか、「軍国主義を賛美している」といった反応が起こったことはこれまで聞いたことがない。その理由は簡単である。「朝日だから」だ。
朝日は韓国に友好的な記事を量産してきたメディアだ。日韓が対立する歴史、外交問題について、韓国に多くの「配慮」と「友情」を見せてくれた代表的な親しいメディアであり、韓国では「日本の良心的メディア」と高く評価されている 524: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:04:56.24ID:4QzLMOx50
>>510
原爆少年団がナチスの服装使ってたんやっけ? 525: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:05:06.97ID:gAFu+QKv0
>>35
ほんまかわええ
ジョンレノンの息子やなかったら絶対付き合えないし腹立つわ >>459
韓国「旭日旗バッシング」で朝日の社旗が“スルー”される理由
https://www.news-postseven.com/archives/20190406_1337739.html
韓国では、旭日旗に少しでも似ているものを見つけると「日本軍国主義の象徴」だとして撤去せよと大騒ぎする。海外のモノでも抗議電話やメールが殺到する。
ところがなぜか旭日旗にそっくりの朝日新聞の社旗に文句をつける韓国人はまずいない。その理由を韓国人のノンフィクション・ライターで『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者、崔碩栄氏が分析する。(中略)
今まで韓国がクレームを爆発させたどのデザインよりも旭日旗に近いデザインではないか。だが、朝日に対し「戦犯旗を使用している」とか、「軍国主義を賛美している」といった反応が起こったことはこれまで聞いたことがない。その理由は簡単である。「朝日だから」だ。 553: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:06:40.28ID:CYdWa4sza
オノヨーコが言わせてるってマジ?
親ガチャで大成功しただけのぼんくらがこれやったらそら叩かれるわ
562: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:06:51.96ID:/DehOXvcM
よっぽど都合が悪いみたいやね
563: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:06:53.06ID:4QzLMOx50
577: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:08:43.10ID:iczyHA170
>>136
ナチスの鉤十字禁止したドイツでも、軍旗は当時のままだからな
ドイツを見習ったとしても、禁止する理由がない 582: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:10:59.74ID:euSV7LF10
そもそもハーケンクロイツ禁止の理由が軍関係ちゃうし
585: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:11:07.21ID:4QzLMOx50
586: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:11:20.14ID:4QzLMOx50
591: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:12:19.37ID:4QzLMOx50
>>5
クッソ羨ましい
親父が世界歴代No.1バンドの一員で彼女これとか今世言う事ないやろ フラワーズやってんのはどっちだっけ?
599: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:14:49.44ID:18iJ2zu40
韓国人って不利なスレは直ぐに荒らすよな
本当に卑怯なやつらやで
かっけーーー
ガツンと言ってくれてありがとう
625: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:20:37.59ID:FQ+WnJub0
うーん、でもこいつジャップの血混じってるからなあ
単なるアメリカ人ではないやろ
627: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:21:13.10ID:hoUZJwPQ0
つかそもそも韓国人は二国間の問題をアメリカに持ち込むなよ
移民で成り立ってる国なんだぞアメリカは
特定の民族同士でいがみ合うような真似事とか前例を作るような行動して何がしたいんだ
アメリカの根本を覆すような真似してお前ら共産圏の回し者か何かか?
628: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:21:26.81ID:rjQuJVV30
629: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:22:12.74ID:4QzLMOx50
>>627
全く関係ないオーストラリアに慰安婦像立てるガイジやぞ やっぱジャップの血はあかんなw
636: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:23:09.09ID:B60JnnYCd
>丁寧に説明した
本当に丁寧に?昔騒いでなかったこととの整合性をちゃんと説明した?
>とんでもない主張
とんでもない主張をしてるのは韓国人では?
>感情的な対応
感情的な対応をしてるのは韓国人では?
>妄言を吐いた
妄言だと非難するなら論理的な反論をしてみたら?
644: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:24:46.14ID:4QzLMOx50
652: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:26:33.24ID:QPldn0vR0
ここでワーワー騒いでるお前らの方がよっぽどきしょいわ
陰湿国家日本とか世界に馬鹿にされてるの知らんのかこいつら
660: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:27:41.99ID:4QzLMOx50
662: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:27:46.76ID:C9AmxD7Va
訳分からん歴史教えられる韓国人可哀想やな
心優しい国が併合してあげないとアカンわ
664: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:28:13.67ID:QPldn0vR0
本当にここの連中は文句しか言えねぇんだな
なんか見てて悲しくなってきた
665: 風吹けば名無し :2019/09/05(木) 20:29:04.49ID:EKWP6ZGma
【広告】
【最新記事】