1: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:21:32.64ID:9+Y+Wc5l0
伊根出身って言って通じると思うか?
【広告】
ガイジやね
内も外も
3: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:22:31.78ID:9+Y+Wc5l0
4: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:22:37.50ID:Yao6k2YX0
田舎
5: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:22:51.19ID:9+Y+Wc5l0
6: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:23:00.73ID:vLZxk9Xu0
だから京都民は他県から馬鹿にされるんだよ
7: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:23:21.18ID:wvy0nV9KM
山科区民ワイ「京都市以外は京都民名乗らんで欲しいわ」
8: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:23:35.51ID:9+Y+Wc5l0
9: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:23:41.05ID:yBhApTQL0
伊根なんて豊岡だろw
兵庫の北の方なんです・・・って言っとけ土人
10: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:23:41.53ID:XWfGWF5Y0
ワイ、豊岡県設置を高らかに宣言
11: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:24:05.06ID:9+Y+Wc5l0
12: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:24:15.92ID:gat4bnHDd
滋賀でオッケー
13: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:24:16.20ID:4CsipLFkr
近隣の比較的知名度あるところ名乗ったらええやん
14: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:24:19.36ID:9+Y+Wc5l0
15: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:24:31.14ID:9+Y+Wc5l0
17: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:24:40.39ID:9+Y+Wc5l0
18: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:24:54.67ID:jtN4uBeP0
山城国
19: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:25:08.08ID:yBhApTQL0
>>11
廃藩置県の時点で京都北部は豊岡県な
豊岡出身で合ってるじゃんw 福知山は?
24: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:25:23.93ID:uaQeg3Iw0
京都ガチ勢は市内で地域ランクつけてどこにすんでるバトル始めるから
25: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:25:26.15ID:AH3dj11g0
舞鶴宇治辺りはまだ通じそう
綾部とかは絶対通じひん
26: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:25:29.59ID:yBhApTQL0
27: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:25:30.17ID:EWhvfK6c0
ワイ八幡市民、どこにも所属できずに悲しい(´・ω・`)
30: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:25:48.08ID:9+Y+Wc5l0
>>19
今は京都府やんけ
しかも兵庫編入するとしても豊岡市ではないし 33: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:25:56.83ID:7VBa5FSmd
でも喋んの関西弁やろ
ナントカでっしゃろwwwwとか言って下品に笑うんやろ?
関西弁なら大阪言っときゃお笑い系の奴としてキャラづけできるやろ
34: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:26:01.27ID:yBhApTQL0
35: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:26:09.27ID:ot1tKXJ10
京都行こうって言われてついて行ったら福知山に連れて行かれたらお前は許せるんか?
36: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:26:12.10ID:yBhApTQL0
37: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:26:13.34ID:wvy0nV9KM
38: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:26:14.07ID:9+Y+Wc5l0
40: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:26:27.64ID:9+Y+Wc5l0
41: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:26:44.14ID:4CsipLFkr
42: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:26:52.79ID:aQ0XbPAhd
ワイそこの出身やけど普通に京都府の北の方って言うてるで
44: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:27:00.26ID:hrRtac+/d
京都南部っていっときゃいいやん
46: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:27:13.83ID:yBhApTQL0
>>35
福知山とか典型的ななんJ民のいう「兵庫県の真ん中」やからな
山と田んぼと川しかない 47: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:27:20.47ID:4RjbILA70
洛外
48: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:27:27.38ID:9+Y+Wc5l0
>>41
だからそういうのも抵抗あるんだよね
埼玉の川口あたりの民が東京出身とか言うのも嫌 50: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:27:29.85ID:yBhApTQL0
51: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:27:31.82ID:hrRtac+/d
52: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:27:36.96ID:Eh/7MlpH0
京都市じゃなくて洛中やで
53: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:27:48.04ID:4DdjlbpV0
実際京都南部はともかく北中部は京都要素ないよな
55: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:28:00.80ID:9+Y+Wc5l0
56: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:28:05.33ID:eeU7rQx90
京都出身っていうと自称寺オタの寺知ってるマウントの材料にされるのがクソうっとうしい
別に地元だからって興味なかったら行かないし知らねーよ
57: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:28:16.64ID:yBhApTQL0
>>53
豊岡県廃止時にお情けで京都府に入っただけだからな 58: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:28:20.79ID:sTKkfPned
59: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:28:42.69ID:LuiogZJ6p
京都府の田舎
これが最も角たたない表現ちゃうか
60: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:28:44.98ID:9+Y+Wc5l0
62: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:28:53.51ID:LEauoFmpa
63: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:29:09.77ID:9+Y+Wc5l0
64: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:29:25.68ID:9xtIv5ue0
京都要素一切ない地域に住んでる人が京都人ぶるのは正直笑える
66: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:29:43.09ID:ahD7NVLn0
町田は東京を名乗るなってのと同じ
68: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:29:58.97ID:9+Y+Wc5l0
>>64
だって京都府民だから京都人って事になるやろ
例え本人が死ぬほど京都嫌いでも 69: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:30:05.31ID:ot1tKXJ10
逆に京都市以外で許される市はどこや
70: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:30:07.92ID:Umo8dVoZd
関西の土人ですでいいよどうせ関西の地名なんて言われてもわかんない汚いから聞きたくない
71: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:30:11.44ID:9+Y+Wc5l0
72: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:30:23.35ID:9+Y+Wc5l0
74: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:30:37.26ID:eeU7rQx90
76: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:30:51.61ID:9+Y+Wc5l0
79: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:31:08.40ID:4DdjlbpV0
80: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:31:10.27ID:b0mBAfuNd
>>74
は?京都タワー知らんのか?w
これだからカッペはwwww 82: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:31:27.65ID:XWfGWF5Y0
トンキン近隣の県と違って京都「府」の連中は京都にどれほど似てるかにステータスなんか感じてないぞ
むしろおらが村の精神持ちが多い
83: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:31:28.07ID:eeU7rQx90
>>76
全部田舎やん
京都駅前ぐらいがかろうじて田舎と呼べないぐらい 84: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:31:31.84ID:LuiogZJ6p
>>69
知名度的に宇治だけやな
近畿民以外との会話に出る権利がある地名は 88: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:32:05.79ID:yBhApTQL0
89: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:32:06.52ID:9+Y+Wc5l0
>>83
いやだからアスペか?
京都府のどこやねんって質問来るやろがボケ
宇治なんか京都市なんか福知山なんかどこやねんって質問飛ぶやろ 94: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:32:32.78ID:V/F+4c1u0
ガチガイジ市民3傑
・京都市民
・横浜市民
・
95: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:32:48.36ID:9+Y+Wc5l0
96: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:32:51.67ID:eeU7rQx90
>>89
ああごめん、元のレスちゃんと見てなかったわ
京都都会って言いたいんかと思ってたすまんち 100: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:33:33.41ID:9+Y+Wc5l0
でもこういうのって可哀想やんな
堂々と地元を名乗れないなんて
102: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:33:42.47ID:uZMwcVbzp
京大の近くって部落あるんやっけ
106: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:34:14.31ID:uMkwxDLN0
京都の人間って全国の人間から馬鹿にされてるの気づいてないよね
107: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:34:23.98ID:9+Y+Wc5l0
てかなんで市外民が京都出身って言い出したら京都民怒るんや
110: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:34:48.07ID:ACNDwHfqa
長岡京の天ちゃんの住まいがあった所に住んでるンだわ
111: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:34:51.44ID:WrMyUBgg0
京都市民でも山科はNG
113: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:35:14.83ID:uZMwcVbzp
>>109
避けようがなくて草
やっぱ京都は多いな 114: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:35:21.44ID:yBhApTQL0
>>111
車で山科の方に行くときのあっ今から郊外に出るんやな・・・って感じ好き 115: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:35:28.82ID:RmfYzf9/a
ようモブ
116: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:35:37.23ID:qI8ToRs60
今どきそんな帰属意識高えやついんの
117: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:35:43.76ID:9+Y+Wc5l0
>>114
京都自体が大阪の郊外やろ
って言うたら京都市民発狂する? 118: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:35:43.95ID:DIrsy72Ed
山科で市民マウント取るくらいなら洛外でええわ
120: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:00.17ID:tL2y2Bpi0
京都も田舎じゃん
121: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:02.00ID:7TxzeA6R0
京都という単語がさまざまなものを示してるだけやん
123: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:25.21ID:mOVgRS6i0
ワイ滋賀作「京都出身です」
127: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:36.32ID:9+Y+Wc5l0
129: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:41.92ID:GUjb9I0X0
わい右京区民
京都市民を名乗るのに違和感がある
130: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:42.70ID:yBhApTQL0
>>117
うーん、それとこのレスとはニュアンスが違うやろ 131: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:46.32ID:3la2Z74e0
>>117
モノを知らないひとだなとしかも思わない 133: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:53.77ID:9xtIv5ue0
>>68
名目上はそうやけど、京都代表として語り始めるのは違和感あるってだけ。 134: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:57.66ID:JyB0JdVsa
亀岡は?
135: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:36:58.15ID:9+Y+Wc5l0
>>130
まぁそうやけど
聞いてみたかっただけや 136: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:37:12.06ID:Uoi0S9qH0
137: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:37:15.70ID:CzJEr99v0
>>8
山科と伏見は京都市やけど京都ちゃう
洛中だけや 東京も似たようなもんやろ
140: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:37:28.21ID:uMkwxDLN0
広島の原爆が京都に落ちた方が良かったよな
141: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:37:37.06ID:9+Y+Wc5l0
>>137
でも名乗らないで欲しいとは思わないよね?普通 142: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:37:37.43ID:IMCY60gyr
高岡市民ワイも富山出身名乗るの嫌なんやが
146: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:37:48.10ID:9+Y+Wc5l0
147: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:37:54.82ID:57P6CFCYa
大山崎ワイ「大阪です」
148: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:38:07.26ID:WrMyUBgg0
152: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:38:34.44ID:WrMyUBgg0
山科駅の裏側が怖いンゴね···
154: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:38:54.36ID:xOEzwpuba
木津ワイ「奈良です!」
155: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:39:03.05ID:GUjb9I0X0
花の都、古風な街って言っても人ワラワラで風情も糞も無いやん
159: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:39:29.67ID:MOiskgtWp
>>151
そもそも今の京都って貧民が流れこんできて勝手に名乗ってるだけやろ 160: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:39:34.07ID:IMCY60gyr
>>148
金沢とかいう新興都市名乗るのはもっと嫌やが 161: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:39:37.49ID:MmlGvjno0
京都北部は魅力的なのでワイが兵庫の偉いさんなら是非編入したい
162: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:39:45.37ID:eeU7rQx90
>>154
JR奈良線の終着駅だし奈良名のってええやろの精神 163: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:40:14.04ID:WrMyUBgg0
164: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:40:19.16ID:uZMwcVbzp
>>151
まあワイ元兵庫県民やから別に驚きはせんけど
京都駅の南側?もヤバイって聞くな 166: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:40:30.24ID:xOEzwpuba
>>162
奈良へはチャリで行けるけど京都は車ないと無理やからな 169: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:40:34.57ID:57P6CFCYa
>>155
アンチ乙
サントリーは実質長岡京だから 170: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:40:43.67ID:h6iSx/zS0
わい木津
いつも困る
171: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:40:52.83ID:GUjb9I0X0
>>162
木津には京都では貴重な硬球のバッセンがあるんやぞ
奈良にされると困るわ 172: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:41:07.02ID:uZMwcVbzp
>>154
ここ出身のAKBの子が番組か何かで京都をPRしてたら叩かれた話可哀想 173: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:41:08.79ID:lhgVmdK/0
ワイ「出身は神奈川です」
敵(あっ、横浜じゃないんだ)
174: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:41:09.92ID:WrMyUBgg0
実は京都市民はイオンモール大好きなんやで
176: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:41:15.14ID:eeU7rQx90
>>161
兵庫北って温泉、牛、カニと北単独でクソ強いのに京都の北なんかいらんやろ 178: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:41:37.75ID:IMCY60gyr
179: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:41:40.47ID:lk8fanzO0
フレスコと志津屋が全国展開じゃないことを知ったのがワイの小5最大の衝撃
琵琶湖疎水が無かったら発展出来なかった癖に・・・by滋賀県民
183: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:42:21.42ID:uZMwcVbzp
ワイ最近京都に引っ越し民、フレスコに困惑
安いスーパーないんか
185: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:42:35.26ID:jaBOhiATd
上皇に帰ってきてって打診したけど本気で嫌がられたの草
187: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:43:00.58ID:O6B8P2Ae0
ワイの長岡京市は京都名乗ったらあかんのか?
189: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:43:09.84ID:GUjb9I0X0
190: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:43:16.42ID:uMkwxDLN0
193: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:43:26.37ID:PAs1kH9s0
神奈川出身者は横浜出身名を乗ってええで
194: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:43:30.34ID:ovYRYIkhd
京都市民どすけど大阪様は尊敬してるどすがトンキンとかいうウンコの都は内心見下してるどすえ
199: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:44:09.33ID:1H4A2x1Mp
200: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:44:10.28ID:eeU7rQx90
>>181
君のところは京都までの通り道だからある程度発展しただけだよね 201: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:44:17.93ID:nUKm8fNLM
>>173
ワイ「出身は神奈川(横浜市(西側の住宅と山しかない微妙な町))です」 202: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:44:21.53ID:9+SwiL1yM
京都の四条とか東京だとかっぱ橋ぐらいの都会度よな
207: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:45:08.11ID:+r73xeEVp
>>194
道路にうんこ垂れ流してたのは平安京やろ笑 210: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:45:31.53ID:To4NwqzP0
京都市民でも名乗らせないのが京都民やろ
214: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:46:07.33ID:lBRwx03Ld
>>204
京都民って実家バトルするから
賃貸独り暮らしはノーカンなんやで 218: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:46:29.77ID:gA5LAOgs0
京都市以外を見下してるのに京都名物といって宇治抹茶の酷使
219: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:46:30.30ID:Kc/+WXwS0
京都の和菓子屋で100年経ってないのに老舗とか言い出すと笑う
221: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:46:47.27ID:h3N2aNYb0
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1
【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万
【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万
【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 34万 市原市 27万 水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人 北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万
223: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:46:50.00ID:iYs7G7EQM
舞鶴はまだああ舞鶴かって感じでまだわかるけど
悲惨なのはその周辺
224: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:47:07.32ID:ufnFl/fQ0
>>214
なら五条楽園とかに済んでるヤクザとかはありなんな 227: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:47:37.57ID:ovYRYIkhd
>>207
そんな大昔の話持ち出されても…
現在進行形でウンコ垂れ流してるのはウンキンさんだけどすえ~ 228: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:47:39.93ID:lBRwx03Ld
>>133
俺たちが真の京都代表!って代表気取ってる奴の方が笑えるけどな 229: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:47:55.99ID:IMCY60gyr
231: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:47:58.96ID:eeU7rQx90
234: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:48:09.78ID:JyB0JdVsa
>>194
嘘だゾ
どの地域がトンキンと民国を検索してたかって検索ワードランキングで
どっちにもランクインしてたの京都さんだゾ 238: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:49:02.47ID:5vNMgNhj0
京都って助役みたいな奴らがたくさん居るんやろ?
239: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:49:17.52ID:ovYRYIkhd
大阪様>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>京都>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>ウンキンさん(笑)
これが現実
246: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:51:46.21ID:74HH/+7kM
都があったのに知名度皆無の長岡京
ウィスキーの関係で山崎や競輪商店街の向日町の方がマシという
248: 風吹けば名無し :2019/10/03(木) 20:52:14.04ID:XDZ7Pu/o0
>>63
田舎やろ
地方都市というのが正しいか
神戸くらいの都市的なイメージも無い
【広告】
【最新記事】