1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:40:00.327ID:jjunFqnYr
誰よりも俺には彼女はできないと思ってる自信がある
転載元:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548351600
【広告】
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:40:58.277ID:K3sx5eL+0
俺には勝てないけどな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:42:10.609ID:jjunFqnYr
>>2
マジで無理
俺が女の子と二人で歩いてるところとか想像できないし、この世界に俺みたいな奴を好きになる女の子が存在するとは到底思えない 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:42:17.014ID:pzr2pGJg0
彼女はゆうて頑張ればできると思うよ
女だっていろんなタイプいるし
でも家族持つのは俺には無理だな
自分の父親が自分だったらそれだけで自殺したくなるし
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:44:27.267ID:0Xmau9IF0
>>3
分かるわ
自分が女だったらこんなクズと付き合わないって思う 9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:46:09.801ID:jjunFqnYr
>>4
色んなタイプがいることは知ってる
それぞれに好みがあることもわかってる
でも何故か俺と付き合ってくれるような女の子は存在してないんじゃないかと思う
だから努力も全部無駄になると思ってひたすらやりたいことだけやってる
家族を持つのも無理、絶対無理
>>5
それで結婚できるほど世の中甘くないでしょ
そんな都合よく人と結ばれるわけがない 11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:48:17.461ID:jjunFqnYr
>>6
ほんとそれ!
俺がもし女だったら俺みたいなゴミ絶対に好きにはなれない
関わり合いを避けたくなるレベル
>>7
別に
いたらいたで楽しいんだとは思うけど俺には無理だし
お前だって50億円の資産があったら楽しいとは思うけどそんなの無理だと思うだろ
同じ 12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:48:23.455ID:bmSWBN1Z0
>それで結婚できるほど世の中甘くないでしょ
>そんな都合よく人と結ばれるわけがない
世の中そんなに厳しくねえよwww
まあお前が結婚に求めるハードル上げてるだけだな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:50:15.142ID:jjunFqnYr
>>10
別にもう結婚願望もない
子どもも要らない
長男で世話好きだし子どもも好きだけど、そもそも付き合うとか無理だから何かを求めてるわけではない 16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:51:17.995ID:K3sx5eL+0
てか俺みたいなやつ好きになる女とか絶対地雷だし
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:51:29.696ID:jjunFqnYr
>>12
少なくとも俺には無理
普通の人間ならできることでも俺には無理
俺の生きている世界では結婚はおろか恋人を作ることすら不可能
>>14
いやいや俺の方が 18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:52:45.769ID:jjunFqnYr
>>16
そもそも自分のことを好きになる女を想定できる時点でお前の負け 19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:53:47.884ID:Ns29t5Ia0
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:55:55.983ID:2O6agr2T0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:56:21.004ID:jjunFqnYr
>>19
もし自分が女だったら絶対に自分のことは好きになれないってことかな
どんなあらゆる想定をしても好きになる要素がない
21歳
>>20
火薬がない 23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:56:33.318ID:jjunFqnYr
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:59:07.904ID:2O6agr2T0
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:59:52.273ID:jjunFqnYr
少し前までは生涯独身な人生に嘆いて「何て不幸なんだ……生涯独身なくらいなら早死にしたい」とか思いながら泣いてたけど、もう涙すら出ない
どうせ早死にするし、自分の好きなこと勉強して好きなことを仕事にして趣味を充実させて一番楽しいときに死ねたら、それはそれで良い人生だと思えるようになった
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 02:59:55.811ID:tMfwcNhSd
彼女が欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよ
宝くじも買わずに「宝くじに当たらない自信がある」って言ってるようなもんじゃん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:01:20.763ID:jjunFqnYr
>>24
あったけど無理だったから悟った
宇宙飛行士の選抜試験を何度も受けて悟ったのと同じ
>>25
言うてそんなにいない 31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:02:37.408ID:2O6agr2T0
>>28
>そんなに
つまり2人以上いるってことか
ゼロの自分とはもはや天地の差 32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:02:37.633ID:jjunFqnYr
>>27
宝くじって当たると思って買うじゃん
でも当たらなくて「やっぱり当たるわけねえよな!」ってなるじゃん
今そこ 33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:03:31.105ID:jjunFqnYr
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:05:04.499ID:2O6agr2T0
>>33
既婚者に結婚すると楽しいよって言われたらどう思う? 35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:05:34.203ID:jjunFqnYr
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:07:55.627ID:Q+reyrj50
残念なのがこういう身の程わきまえた根暗タイプより勘違い野郎の方がモテるということ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:09:22.186ID:jjunFqnYr
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:13:25.440ID:v0uKjEifa
俺売れ残りBBAにひっかかりそうだわ
若いときは散々無視するくせに
おっさんなったら
わかいこと遊べるように
努力するわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:13:49.850ID:jjunFqnYr
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:16:06.879ID:ijNknNdp0
そもそもお前ら人を好きになる感覚ってわかるの?
俺はわからない
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:16:58.564ID:jjunFqnYr
>>42
俺はちょっと前まで好きな人いたからなぁ
無理だと思って諦めたけど後悔はしてない 44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:18:33.434ID:ijNknNdp0
>>43
スタートラインに立つ資格があるって事じゃん
ダメ元でがんばれよ 45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:19:23.416ID:HPr6f/Nn0
>>1
休みの日は何して過ごすことが多いんですか? 47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:20:15.543ID:jjunFqnYr
>>44
ほんとに絶対無理
相手と付き合えると思い込んで行動を始める前に諦めて良かったと思ってる 48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:21:07.990ID:UxIzRlwf0
ガキのころは恋愛対象もガキだったからなんとなく付き合えるやつはいたけど大人になればなるほど周りも大人になって俺の価値は消えた
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:21:13.109ID:jjunFqnYr
>>45
友達と遊ぶか、バイトか、カフェで本読むか勉強するかしてる
>>46
中学生の頃はまだ彼女できると思ってたなぁ 50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:21:35.640ID:ijNknNdp0
>>47
まあそういう人もいるのか
将来は独身オヤジ同士のコミュニティ作るから入れよ 51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:22:27.413ID:jjunFqnYr
>>48
小さい頃は「大人になったら中身が重視されるんだ、優しくて頼もしい男になるぞ」って心がけてたのに結局は世の中見た目で決まることに気付いて萎えた 52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:23:06.266ID:jjunFqnYr
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:23:45.200ID:ijNknNdp0
昔から付き合うとかそういうことを意識しなかったからかゲイにもなれない好きな人もできないでなんだかんだ33歳だ
ちょっとでも誰かを好きになれる性格なら諦めずにいた方がいいと思う
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:26:28.845ID:jjunFqnYr
>>53
人を好きになって、その人と一緒に過ごす日々を妄想して、遊びに誘ったりしてドキドキして、行けると思って告白してフラれて絶望感しか味わえないし、人なんて好きになるもんじゃあない 55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:28:14.307ID:2O6agr2T0
>>51
見た目より中身だよ
仮に自分が超絶イケメンだったとしても結婚できる気がしないわ 56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:29:41.858ID:jjunFqnYr
>>55
見た目が悪いと中身なんて見てもらえないんだよ 58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:31:11.606ID:2O6agr2T0
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:38:03.721ID:jjunFqnYr
何も困らないけど35くらいになったら周りから「早く結婚しろ」みたいな圧力かけられそうだし、その圧力に勝てる気がしないからそれまでには死にたい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:38:42.210ID:2O6agr2T0
>>63
本当にどうしようもない人間は、周りからも察されて結婚しろなんて言われない 65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:41:26.463ID:ABwn2qbL0
イッチこじらせて辛そう。
自己肯定感ないと恋愛きついよな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:42:33.231ID:jjunFqnYr
>>64
周りからはそんなに評価悪くないんだよね
でもやっぱり俺なんかが恋人作るなんて、そんなの絶対無理、想像もつかないよ 68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:45:59.512ID:jjunFqnYr
>>65
自分は嫌いじゃないよ
悪いところはあるけど、良いところが霞むほどじゃあないと思うし人として付き合う程度には悪い奴じゃないと思う
ただ恋人として付き合いたいとは全く思えないね
>>67
俺は十分頑張ったよ
諦め時が肝心 70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:47:46.526ID:ijNknNdp0
なんだ21かよ
これからぼちぼち稼げるようになってからアプローチかけろよ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:49:15.156ID:jjunFqnYr
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:50:09.045ID:LKkmBN0DM
若いんだからもっと性欲に従って行動しろ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:51:49.348ID:QXghBpgd0
兄弟に人格ひていされ続けて育ったから俺も気になる人できてもなんも始められない
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:53:41.353ID:jjunFqnYr
>>72
高まってきたときはちゃんと処理してる
>>73
体型かな
低身長で、障害とまでは行かないけど普通とは違う骨格してるせいで下半身がデカい 76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:53:46.369ID:ijNknNdp0
なんでお前ら気になる人ができるの…
俺も好きな人欲しいよ…
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:54:08.302ID:4h95Xd/ta
21歳って何してんのよ?働いてんの?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:54:16.164ID:jjunFqnYr
>>74
それが正解
相手からアプローチがあったときに答えれば良いだけ
そんな経験ないけどね 79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:54:28.416ID:jjunFqnYr
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:54:37.685ID:8NuA9PgO0
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:54:56.160ID:jjunFqnYr
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:55:17.709ID:2O6agr2T0
好きな人はいないし欲しいとも思わないかな
いたところでどうにもならないのは目に見えているし
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:55:41.663ID:LKkmBN0DM
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:55:45.179ID:8NuA9PgO0
>>81
なんでだよ
その程度で特定なんかされんわ
そういう自意識過剰なとこもダメだな、まあお前くらいの年齢にはありがちだけど 86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:56:42.782ID:jjunFqnYr
>>84
普通に自分の身の回りのものですら人に見せたいとは思わないのに自分の体をネットに晒すなんてそんなことしたくない 87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 03:58:12.735ID:4h95Xd/ta
>>75
140cm未満でヒップ120cmとかなのか? 89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします: 2019/01/25(金) 04:00:06.778ID:jjunFqnYr
>>87
164cmで計ったことないけど90くらいはあると思う
【広告】
【最新記事】